声優さんアーリーデイズ特集(久川綾編)

ベテラン声優さんの若き日の出演作を紹介する企画「アーリーデイズ」を、久々にやってみる。


今回紹介するのは久川綾さん。1990年代には『美少女戦士セーラームーン』のセーラーマーキュリーこと水野亜美を演じて大ブレイクして、当時のいわゆる「アイドル声優」の代表格としてアーティスト活動やラジオパーソナリティとしても大活躍。特に冠番組の『久川綾のSHINY NIGHT』は、色々な意味でアニラジ界の伝説となっています(今回はあくまでも「声優・久川綾」の紹介なので、その辺は省略。興味のある方は各自調査をお願いします)。
そして今年は、声優としての代表作である『カードキャプターさくら』が18年ぶりに復活。もちろん久川さんも引き続きケロちゃん役で出演と、長年のファンとしては嬉しい限り。これを機に「声優・久川綾」に興味を持った人も多いと思うので、そんな人向けに「久川綾のアーリーデイズ」を紹介します。


「カードキャプターさくら」主題歌コレクション

「カードキャプターさくら」主題歌コレクション

「カードキャプターさくら」CHARACTER SONGBOOK

「カードキャプターさくら」CHARACTER SONGBOOK

久川綾 ゴールデン☆ベスト

久川綾 ゴールデン☆ベスト



■1989年『新ビックリマン』(プッチー・オリン)
新ビックリマン DVD-COLLECTION VOL.1

新ビックリマン DVD-COLLECTION VOL.1

新ビックリマン DVD-COLLECTION VOL.2<完>

新ビックリマン DVD-COLLECTION VOL.2<完>

80年代末に爆発的ブームを起こしたシール付きチョコレート『ビックリマン』のアニメ化2作目。久川綾さんにとって記念すべき初レギュラー作品で、しかも物語のカギを握る謎のマスコットキャラという重要な役どころ。でもセリフは基本的に「プッチー!」のみ。それで喜怒哀楽を表現するのは大変だったと、久川さんは振り返っています。
本作の放送枠はテレビ朝日系日曜朝8時30分という、後の「プリキュア枠」。そして「個性的なマスコットキャラ」という要素は『カードキャプターさくら』のケロちゃんにも通じる。まさに声優・久川綾のその後に繋がる作品とキャラクターなので、未見の方は是非ご覧になって下さいな。
なお、本作をリアルタイムで観ていた僕は「このナントカ綾っていう声優さん、初めて見る名前だなぁ。新人さんからセリフも"プッチー!"しか喋らせてもらえないのか」と失礼千万な事を思っていたのは内緒の話。


■1990年『RPG伝説ヘポイ』(ミーヤ・ミーヤ)
RPG伝説ヘポイ DVD-BOX

RPG伝説ヘポイ DVD-BOX

タイトルが示すとおりRPGゲームを彷彿とさせるファンタジー世界を舞台にしたロボットアニメ。久川さん演じるミーヤ・ミーヤは勝ち気でセクシーな猫型獣人ヒロイン。しかも「ミーアのキャラソン」という位置付けでED曲を自ら作詞して歌唱という破格の扱い。「神様だってイチコロ!」とか「とびきり危険なダイナマイトキャット!」という歌詞を、デビュー間もない頃の久川さんが作詞していたという事実は……うん、萌える!


■1990年『魔物ハンター妖子』(真野妖子)
魔物ハンター妖子 DVD-BOX

魔物ハンター妖子 DVD-BOX

久川綾"主演"の美少女戦士物」といえばコレ!
チャイナドレス姿の魔物ハンター・真野妖子の活躍を描いた物語で、1990年に公開の劇場版を皮切りにOAVやゲーム(メガドライブPCエンジン)とメディアミックス展開された作品。アニメ誌でも頻繁に紹介されていて、特にOAV専門誌(※当時はそんなアニメ誌が存在し得たんだよ!)の「アニメV」ではコミカライズが連載されていたり、別冊ムックが刊行された程。そしてOAV(今で言う深夜アニメ相当)だけあって、サービスシーンも満載。特に妖子の変身シーンは「服が破れる」というご期待通りのお約束だぞ。
また久川さん自身も各作品のED曲やキャラソンを歌ったり(一部の曲は作詞も手掛けている)、ミュージッククリップ集では実写PVで出演したり、上映イベントでは妖子のコスプレ(!)も披露したりと大活躍。ひょっとすると『セーラームーン』以上に「アイドル声優久川綾」のブレイクに貢献した作品かもしれない。


■1994年『ママレード・ボーイ』(鈴木亜梨実)
ママレードボーイ全曲集

ママレードボーイ全曲集

今年、実写版映画が公開予定の同名少女漫画のアニメ版で、両親同士の「パートナー交換」によって同居することになった高校生カップル・光希と遊によるラブコメ作品。なお、こちらも放送枠は今の「プリキュア枠」というのは衝撃の事実。
久川さん演じる亜梨実は、遊の元カノ。外見は青髪ショートヘアの美少女という、『セーラームーン』の亜美ちゃんを彷彿させるキャラだけど。勝ち気で挑戦的な性格で、恋のライバルとなる光希にもキツい態度を取るという。言うなれば「黒い亜美ちゃん」。当時の久川さんにしては珍しく、悪役とは行かないまでも「敵役・嫌われ役」となるキャラだったなぁ。


・・・と、久川さんのデビュー間もない頃の代表作を、今でもDVDなどで視聴可能な作品からチョイスしてみました。『セーラームーン』や『ああっ女神さまっ』はお馴染みなのであえて外しました。個人的には『セーラームーン』以前の出世作である『ダイの大冒険』(レオナ役)や、育成ゲームが原作のOAV『卒業~Graduation~』(中本静役)、ラジオ『SHINY NIGHT』誕生の切っ掛けとなったOAV『黄龍の耳』(伽奈子役)も紹介したかったけど、DVD化されていないため見送りました。デジタル化以前の作品は、今となっては視聴が難しい物も多くて残念です。
ともあれ、久川さんは今年で声優デビュー30年目という節目を迎えられるワケですし、これを機に今回紹介した懐かしいアニメを観て「声優・久川綾」の創成期を堪能するのも良いですよ。

2017年にハマったアニメ備忘録

気が付けば2017年も大詰め。今年は殆ど更新できなかったなぁ。流行りの話はTwitterの方で書いているし、当Blogについては「少し長め」の文章を書きたくなった時用かな。
それにしても、今年書いたネタは『アニラジグランプリ』に『Bugってハニー』に『キャプテン翼』に『幽遊白書』と、すっかり懐古趣味になったなぁ。
いやいや、『翼』は来春から再アニメ化(15年ぶり4回目!)されるし、『幽白』も来年発売のBR-BOXの特典映像で新作アニメが制作されるし、懐古趣味じゃない!(強がり)


というワケで、今年ハマったアニメを振りかえってみる。


■『BanG Dream!バンドリ! 〕』

Time Lapse(初回限定盤)(Blu-ray Disc付)

Time Lapse(初回限定盤)(Blu-ray Disc付)

クリスマスのうた(初回限定盤)(Blu-ray Disc付)

クリスマスのうた(初回限定盤)(Blu-ray Disc付)

メンバーによる武道館ライブあり、多彩なバンドが登場するスマホゲームありと、ブシロードによる一大メディアミックス作品のアニメ版。メインとなるガールズバンド「Poppin' Party(ポッピンパーティー)」の結成を描いた物語で、「キラキラしたい」という想いからギターを始めた主人公・香澄が、時には強引に、時には済し崩し的にメンバーを集める姿は何ともユーモラス。


■『ひなこのーと
演劇サークルを立ち上げた女子高生たちの奮闘と日常を描いた作品。……だけど、もうね、主人公のひな子がエロい!天然であがり症でコミュ障で、でもそれを克服するために演劇を頑張る様子が最高に萌えぜ!緊張して「かかし状態」になったひな子をお持ち帰りしたいぜ!(※通報しました)
そんなひな子を演じていたM・A・Oさん。今まではお姉さん系ヒロインを演じることが多かったけど、可愛い系のメインヒロインもイケるとは!思わず「市道真央」名義のDVDや写真集を買っちまったぜ!
あと、メインキャストによるユニット「劇団ひととせ」が歌うOP&ED曲も中毒性が高いので、未聴の方はアニメ共々御視聴下さいな。


■『Re:CREATORS
NEWLOOK(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)

NEWLOOK(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)

ルビコン(期間生産アニメ限定盤)(DVD付)

ルビコン(期間生産アニメ限定盤)(DVD付)

Re:CREATORS Original Soundtrack

Re:CREATORS Original Soundtrack

「様々な創作物のキャラクターが現実世界に現れて、ある者は創造主と共に戦い、ある者は創造主に刃を向ける」という異色なコンセプトの作品。女騎士やら美少女魔導士やら魔法少女やらヤンキー兄貴やら、様々な劇中作品のキャラクターが「私たちって、物語世界の人物なの!?」と驚きつつも現実世界で力を合わせて戦う姿は何とも賑やか。
クライマックスは「様々な作品が共演するイベント」として物語が展開するように、まさに「お祭り騒ぎ」的な一作。


■『Fate/Apocrypha
英雄 運命の詩(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)

英雄 運命の詩(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)

Desir(期間生産限定盤)(DVD付)

Desir(期間生産限定盤)(DVD付)

ASH(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)

ASH(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)

毎年何かしらのアニメ作品が発表されている『Fate』シリーズの最新作。今回は「Apocrypha外典)」が示すように、シリーズ本編から分岐したパラレルワールドが舞台。2陣営が7体のサーヴァントを揃えて戦う、聖杯戦争ならぬ「聖杯大戦」という派手さ。しかも、例によってサーヴァントもマスターもキチガ…もとい個性派揃いでドラマ的にも見ごたえ充分。
個人的にはルーラーことジャンヌ・ダルクの登場が嬉しい。歴史物ではメインヒロインの定番であるジャンヌが『Fate』シリーズに登場したのも「満を持して感」があるし。真面目てお固くて優しさと慈愛に満ちた聖女さまだけど、時折見せるポンコツぶり、もとい人間臭さが堪らないぜ。


■『NEW GAME!!
TVアニメ「 NEW GAME!! 」エンディングテーマ「JUMPin' JUMP UP!!!!」

TVアニメ「 NEW GAME!! 」エンディングテーマ「JUMPin' JUMP UP!!!!」

ゲーム会社の新人社員・青葉と、その同僚の女性社員たちの奮闘を描くゲーム業界お仕事アニメの2期。1期は入社したての青葉の成長を描いたけど、2期では青葉の幼馴染・ねねや、後輩となる紅葉&ツバメが入社したり、何より「憧れの先輩」であるコウが青葉に触発される形で一大決心をしたり。青葉の活躍が周囲に好影響を与える様子が描かれてゆく。


■『ナイツ&マジック
TVアニメ『ナイツ&マジック』OP主題歌「Hello!My World!!」(アニメ盤)

TVアニメ『ナイツ&マジック』OP主題歌「Hello!My World!!」(アニメ盤)

ロボットアニメ好きのプログラマーがファンタジー風の異世界に転生し、転生前に培った趣味と仕事の知識をフル活用する「ロボットアニメ」ならぬ「ロボット開発アニメ」。
フルCGで描かれるロボットもとい「幻晶騎士(シルエットナイト)」の格好良さもさることながら、何と言っても主人公の「エルくん」が可愛い!可愛過ぎる!高橋李依さんのショタヴォイスが萌える!そしてロボットを開発している時の嬉々とした様子。もう、男の子でも……イケる!(問題発言)


■『ラブライブ! サンシャイン!! 2nd Season』
【Amazon.co.jp限定】 Awaken the power  (デカジャケット付)

【Amazon.co.jp限定】 Awaken the power (デカジャケット付)

もはや説明不要。「スクールアイドルアニメ」こと『ラブライブ!』シリーズ2作目の2期。現実の声優ユニットAqours」がライブに歌番組出演にグラビアと大活躍だけど、アニメの方はいよいよ大詰め。
メンバーたちの活躍も及ばず、彼女たちが通う学校は統廃合が決定。それでも「最後の輝き」を残すため、スクールアイドルの祭典「ラブライブ」へ挑む。
これを書いている時点では最終回前なので、どんな結末を迎えるか。そして、来るべき2018年にどんな展開(テレビアニメ3期や劇場版)があるか未発表だけど。これだけのヒット作だから、期待しよう!

思い付くまま『幽☆遊☆白書』

今年でアニメ放送開始から25周年ということで、様々な企画が展開されている『幽☆遊☆白書』。
メインキャラ4人を演じた声優である佐々木望さん(幽助)、千葉繁さん(桑原)、檜山修之さん(飛影)、緒方恵美さん(蔵馬)が一堂に会したインタビュー記事があったので紹介してみる。


プレイバック『幽☆遊☆白書』─TVアニメ化25周年記念! 幽助、桑原、飛影、蔵馬が再集結したメイン声優インタビュー(animate Times)

幽☆遊☆白書 Blu-ray BOX I

幽☆遊☆白書 Blu-ray BOX I

幽☆遊☆白書 Blu-ray BOX 2

幽☆遊☆白書 Blu-ray BOX 2


続きを読む

思いつくまま『キャプテン翼』

今回はサッカー漫画の金字塔『キャプテン翼』について。


今年6月に発売された『キャプテン翼 ライジングサン』6巻で、シリーズ通算100巻を達成したということで、作者である高橋陽一先生のロングインタビューがあったので紹介。

■「キャプテン翼 ライジングサン」高橋陽一インタビュー(コミックナタリー)
──今あらためて1巻を読むと、翼が母親に「どうして日本はサッカーがそんなにさかんじゃないの」と尋ねるシーンがあったり、「ワールドカップ」という単語に対して解説が掲載されていたりと、当時のサッカーを取り巻く状況が今とまったく違うことに気付いて驚かされます。


「ワールドカップ」なんて、あまり浸透してない時代でしたから。とはいえ、サッカーというスポーツ自体は学校の体育の授業でもやりましたし、それほど奇抜でマイナーなスポーツではなかったですね。だけど大ヒットしたサッカーマンガは当時まだなかったと思います。
記事全文

キャプテン翼 (1) (集英社文庫―コミック版)

キャプテン翼 (1) (集英社文庫―コミック版)

『翼』の連載開始は1981年。今でこそサッカー漫画は定番ジャンルになったけど、当時はマイナーなジャンルだった上、現実の日本のサッカー界もプロリーグも無ければワールドカップ(W杯)出場も夢物語だった時代。それ故に、シリーズ1巻を読み返すと「主人公がサッカー好きだから友人ができずボッチだった」とか「主人公の母親がワールドカップを知らない」など。今では漫画であっても許されないであろう描写がチラホラ。
それでも高橋先生が語るように体育などで認知度はあったし、部活や社会人リーグで競技人口もいた。ただ、社会一般の人気を得るための「爆発力」に欠けていた。その役割を担ったのが1993年のJリーグ開幕であり、その数多ある起爆剤の一つがサッカー漫画『キャプテン翼』の大ヒットだった。…というのは歴史的な今や常識。




続きを読む

思い付くまま『Bugってハニー』

久々の更新。今回はファミコン世代にとっては懐かしすぎるアニメ『Bugってハニー』について紹介。

「Bugってハニー」音楽集

「Bugってハニー」音楽集

Bugってハニー DVD-BOX下巻(8枚組)

Bugってハニー DVD-BOX下巻(8枚組)

放送期間が1986年10月から1年間ということで、ちょうど今が「放送30周年期間中」にあたる。そのため、昨年秋から上映イベントが開催されたり、サントラCDがリリースされたり、TOKYO MXで再放送されたり、様々なリバイバル企画が展開されている。


かくいう僕も、いわゆるファミコン世代であり、『Bugってハニー』もリアルタイムで毎週観ていたクチなので、この流れは嬉しい限り。そんな嬉しさと懐かしさに任せて、色々と書いてみる。




続きを読む

思い付くまま『アニラジグランプリR』

ぬぅ、気が付けば3か月以上も更新停止してしまった、反省。


さて、久々更新となった今回は、声優&アニラジファンはもちろん、20世紀のアニラジリスナーにとっては血反吐を吐いてのた打ち回るほど懐かしい、この一冊について。

表紙は『佐倉としたい大西』より佐倉綾音さんと大西沙織さん。お2人の生腕が眩しいぜ!


■17年ぶり21世紀初となる復活!
アニラジグランプリ』は90年代の声優ブームによって激増したアニメ&声優ラジオを紹介した情報誌で、『声優グランプリ』の姉妹誌。創刊は1995年11月(創刊号の表紙は"やっぱり"林原めぐみさん!)で、月刊化された『声優グランプリ』に吸収合併される形で2000年12月に休刊。21世紀を目前にして、その役割を終えることになった。


そして17年ぶりにして21世紀初の復活を果たした今回は、第3回アニラジアワードの受賞番組の紹介がメイン。そのラインナップも、上述の『佐倉としたい大西』や杉田智和さん&マフィア梶田さんの『アニゲラ!ディドゥーン!!!』、『鷲崎健のヨルナイト×ヨルナイト』に『村川梨衣の a りえしょんぷり~ず』等々。文化放送の超A&Gや音泉や響RadioStationのネットラジオが殆ど。この辺は地上波ラジオしかなかった往時と様変わりして、まさにネットラジオ全盛の21世紀ならでは。
その一方で、誌面の「雰囲気」は往時を彷彿とさせる。パーソナリティのグラビアとインタビューがバランス良く配置されて、その中でラジオへの熱い思いが語られている。


時代の流れで顔ぶれは変わっても、根本にあるサムシングは変わらないもんだ。


アニラジ回顧録……とはいかないまでも
アニラジアワードありきの復活なので、誌面の大部分は受賞番組の紹介が占めている。でも僕のようなオールドファンが読むのを踏まえてだろうか、巻末には「元ヘビーリスナー座談会」や「過去の表紙一覧」が載っていて、これを読むだけでも往時のアニラジシーンが蘇ってくる。特に表紙を飾っている声優のラインナップ。國府田マリ子さん・宮村優子さん・岩男潤子さん・丹下桜さんといった90年代に「アイドル声優」としてブレイクした方々がズラリ。
でも意外だったのが、伝説の声優ラジオ『久川綾のSHINY NIGHT』でブレイクしていた久川綾さんが表紙になっていないこと。やっぱり女性声優にあるまじきエロ&下ネタを連発していたから、表紙には相応しくないと判断されたのだろうか(多分無い)。その代わりに『SHINY NIGHT』は特集記事や最終回の誌上再録(書きおこし)が載ったので、リアルタイムで『SHINY NIGHT』を聴いたことの無い久川さんファンにも是非読んで欲しい。


アニラジ情報誌」というニッチだけど、それ故にファンのより深いニーズに応えた、往時の読者には思い入れの深い一冊。今回の復活号でも鷲崎さんが「同じ楽しさを番組を通して共有しているから、ラジオでついたファンの方は離れない。」と語っているのが印象的だ。
電波からネットに形は変わっても「ラジオ番組」の楽しさは変わらない事の証左。それが『アニラジグランプリ』なのかな。

戦え!戦術音楽ユニット

統合軍兵士A「う…うう…し、死ぬ前に一度、ワルキューレに会いたかった」

Walkure Attack!(初回限定盤)(DVD付)

Walkure Attack!(初回限定盤)(DVD付)

Walkure Trap!(初回限定盤)(CD+DVD)

Walkure Trap!(初回限定盤)(CD+DVD)

ワルキューレがとまらない

ワルキューレがとまらない



続きを読む