フレーズ付きで紹介したいアニソン Trailer~予告編~

歌詞からアニソンの魅力を多くの人に知ってもらいたい!
フレーズ付きでアニソンを紹介してると嬉しい!!
・・・というアニソン好きのアナタにお送りする、ちょっぴり贅沢なコーナーをチェケェラッ(σ・∀・)σチョォォォォォォォ!!!!!


というワケで僕が独断と偏見と個人的な趣味趣向で選んだお気に入りアニソンを、その魅力をより深く語るために敢えてフレーズを「引用」して紹介する当企画。気がつけば年始早々の1月4日にTrack03を公開してからご無沙汰になり、もうすぐ1年が経とうとしている。
流石に丸1年更新が無いのはマズいので、ここでは「予告編」として今後紹介予定の懐かしアニソンを、フレーズを「引用」して列挙してみます。


なお「引用」であることを強調しているのは……まぁ察して。


■不思議 CALL ME(『星銃士ビスマルク』OP:MIO)

CALL ME…CALL ME
涙のない宇宙に
CALL ME…CALL ME
まばたくシネマ 不思議色
CALL ME



■わたしと踊ってくれませんか(『Bugってハニー』ED:荘真由美

時を忘れ私と 踊ってくれませんか
いつかの映画みたいな ステップ踏めないけれど
素顔のままの私と 踊ってくれませんか
二人の影が一つに 溶け合うまで



■マスカレード(『宇宙の騎士テッカマンブレード』挿入歌:小坂由美子)

愛していたはずのものさえも
罪とゆう名の仮面をつけたら 忘れられる



■Black diamond(『勇者特急マイトガイン』ED:PURPLE)

黒く塗りつぶせ 月も太陽も
邪魔する奴らは Dynamaite
何も信じない ここは天国の
裏側にある Black Diamond



勝利者たちの挽歌(『機動武闘伝Gガンダム』挿入歌:大山修司)

立ち上がれ 何も恐れずに
空が燃える 世界が叫びを上げる
あぁ ガンダム



…と、現時点で5曲のアニソンを紹介予定。でもいつになるかは…ごにょごにょ。ほら、流行り物じゃないから「慌てて紹介しなくてもいいかな」なんてことで後回しの後回し。書きたい意欲が湧き上がってからでも…。
いや、そんなことが無いように、しっかりと紹介できるよう努めます。それまで気長に待っていてくださいな。

フレーズ付きで紹介したいアニソン Track03~「STAND UP TO THE VICTORY」(『機動戦士Vガンダム』OP:川添智久)~

歌詞からアニソンの魅力を多くの人に知ってもらいたい!
フレーズ付きでアニソンを紹介してると嬉しい!!
・・・というアニソン好きのアナタにお送りする、ちょっぴり贅沢なコーナーをチェケェラッ(σ・∀・)σチョォォォォォォォ!!!!!


というワケで今回も僕が独断と偏見と個人的な趣味趣向で選んだお気に入りアニソンを、その魅力をより深く語るために敢えてフレーズを「引用」して紹介します。


なお「引用」であることを強調しているのは……まぁ察して。


さて、今回は2020年初のエントリーだ!
そして2020年といえば、日本中が待ちに待ったスポーツの祭典・東京オリンピックだ!
ということで、スポーツで選手たちが目指すもの、即ち!「勝利・ビクトリー」を熱く高らかに謳いあげた、このアニソンを紹介するぜ!!

STAND UP TO THE VICTORY
いくつもの朝をむかえ いつかきっと つかんでみせる
STAND UP TO THE VICTORY
その向こう側に 何も無くても かまわないから



■STAND UP TO THE VICTORY ~トゥ・ザ・ヴィクトリー~(『機動戦士Vガンダム』OP:川添智久

機動戦士Vガンダム Blu-ray Box I

機動戦士Vガンダム Blu-ray Box I

機動戦士Vガンダム Blu-ray Box II

機動戦士Vガンダム Blu-ray Box II


続きを読む

フレーズ付きで紹介したいアニソン Track02~大黒摩季「あなただけ見つめてる」(『スラムダンク』)~

歌詞の魅力を多くの人に知ってもらいたい!
フレーズ付きで紹介してると嬉しい!!
・・・というアニソン好きのアナタにお送りする、ちょっぴり贅沢なコーナーをチェケェラッ(σ・∀・)σチョォォォォォォォ!!!!!


というワケで今回も僕が独断と偏見と個人的な趣味趣向で選んだお気に入りアニソンを、その魅力をより深く語るために敢えてフレーズを「引用」して紹介します。


なお「引用」であることを強調しているのは……まぁ察して。


今回紹介するアニソンは、世に数多のバスケットボールファンを生み出して、さらには音楽界にも数々のミリオンセラーを生み出した、あの超絶大ヒットバスケアニメのアニソンだ!!

あなただけ見つめてる そして他に誰もいなくなった
地味に生きて行くの あなた好みの女



■「あなただけ見つめてる」(『SLAM DUNK』ED:大黒摩季

SLAM DUNK Blu-ray Collection VOL.1

SLAM DUNK Blu-ray Collection VOL.1

  • 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
  • 発売日: 2014/07/11
  • メディア: Blu-ray
SLAM DUNK Blu-ray Collection VOL.2

SLAM DUNK Blu-ray Collection VOL.2

  • 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
  • 発売日: 2014/09/12
  • メディア: Blu-ray
SLAM DUNK Blu-ray Collection VOL.3

SLAM DUNK Blu-ray Collection VOL.3

  • 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
  • 発売日: 2014/11/07
  • メディア: Blu-ray
SLAM DUNK Blu-ray Collection VOL.4

SLAM DUNK Blu-ray Collection VOL.4

  • 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
  • 発売日: 2015/01/09
  • メディア: Blu-ray
SLAM DUNK Blu-ray Collection VOL.5

SLAM DUNK Blu-ray Collection VOL.5

  • 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
  • 発売日: 2015/03/13
  • メディア: Blu-ray
SLAM DUNK THE MOVIE Blu‐ray [Blu-ray]

SLAM DUNK THE MOVIE Blu‐ray [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
  • 発売日: 2015/07/08
  • メディア: Blu-ray
SLAM DUNK テーマソング集

SLAM DUNK テーマソング集

THE BEST OF TV ANIMATION SLAM DUNK~Single Collection~ HIGH SPEC EDITION

THE BEST OF TV ANIMATION SLAM DUNK~Single Collection~ HIGH SPEC EDITION


続きを読む

フレーズ付きで紹介したいアニソン Track01~神谷明「CHANCE」(『シティハンター2』)~

実に半年以上ぶりの、そして記念すべき「令和初」の更新となる今回は新企画の第1回目。
その新企画とは…。

歌詞の魅力を多くの人に知ってもらいたい!
フレーズ付きで紹介してると嬉しい!!
・・・というアニソン好きのアナタにお送りする、ちょっぴり贅沢なコーナーをチェケェラッ(σ・∀・)σチョォォォォォォォ!!!!!


というワケで今回も僕が独断と偏見と個人的な趣味趣向で選んだお気に入りアニソンを、その魅力をより深く語るために敢えてフレーズを「引用」して紹介します。


なお「引用」であることを強調しているのは……まぁ察して。


記念すべき第1回目である今回紹介するアニソンは、イントロのこのフレーズ、否、モノローグが最高にカッコイイ!このアニソンだ!!

(セリフ)
「俺の名は冴羽リョウ 都会に巣食う虫けらどもを掃除する
それが俺の仕事
俺の武器はコルトパイソン357マグナム
撃ち抜けないのは 美女のハートだけさ
銃口を震わせる熱い鉛は 悪を仕留めるワンホール・ショット
一度俺に刃向かった奴も 二度目は地獄で黙り込む
それが俺のやり方
誰かが俺に言った 俺には血と硝煙と
そしてバラの香りがよく似合うと
俺は都会のスイーパー 人呼んでシティーハンター!」



■CHANCE(『シティハンター2』挿入歌:神谷明

City Hunter Sound Collection Y-Insertion Tracks

City Hunter Sound Collection Y-Insertion Tracks

City Hunter Sound Collection Z-Dramatic Album-

City Hunter Sound Collection Z-Dramatic Album-


続きを読む

思い付くまま平成元年アニメ

30年余り続いた「平成」も、もうすぐ終わり。もうすぐ新たな元号「令和」がやってきます。
…というワケで、当Blogも便乗して何らかの記事を書こうと思ったので、30年前の「平成元年」に始まったアニメを幾つか紹介します。
いずれのタイトルも平成が終わろうとする今なお語り継がれている人気タイトルです。


■『DRAGON BALL Z』(放送:平成元年4月~平成8年1月)

DRAGON BALL Z 第1巻 [DVD]

DRAGON BALL Z 第1巻 [DVD]

ドラゴンボールZ 復活の「F」 [Blu-ray]

ドラゴンボールZ 復活の「F」 [Blu-ray]

もはや説明不要。鳥山明先生の同名漫画のアニメ化作品にして、アニメ・ゲーム・各種ホビーと様々なメディアミックスを経た「一大産業」となった人気作品。
元々は「ちっちゃなヒーロー・孫悟空」の活躍をギャグタッチで描いたコメディ&アドベンチャー作品でしたが、『~Z』に改題してからは作風も一変。大人(しかも父親!)になった孫悟空が、「宇宙最強の戦闘民族」の力と宿命に目覚めて、次々と現れる強敵たちと宇宙規模の激しいバトルを繰り返す。そんな多くの人が抱く『ドラゴンボール』のパブリックイメージは、即ち『~Z』から始まっているワケです。
『~Z』自体は原作漫画全編をアニメ化して完結しましたが、その後もゲームなどで安定した人気を維持し続け、平成20年代には再編集&音声再収録によるリメイク作『~改』として復活。さらにその続編として完全新作シリーズ『~超』が平成30年まで放送され、まさに平成時代をトップランナーとして駆け続けました。
そんな『~Z』ですが、始まった頃にフィーチャーされていたのは悟空ではなく、その息子として華々しく登場した悟飯の方でした(OPやEDでもメインを張っている)。結果的にはマスコット的なポジションになりましたが、当初の予定では孫悟飯を新たな主人公にして「ちっちゃなヒーローの大活躍」を目指したことが窺えます。


■『らんま1/2』(放送:平成元年4月~平成4年9月)
TVシリーズ「らんま1/2」Blu-ray BOX (1)

TVシリーズ「らんま1/2」Blu-ray BOX (1)

TVシリーズ「らんま1/2」Blu-ray BOX (2)

TVシリーズ「らんま1/2」Blu-ray BOX (2)

決定盤「らんま1/2」アニメ主題歌&キャラソン大全集

決定盤「らんま1/2」アニメ主題歌&キャラソン大全集

高橋留美子先生の同名漫画のアニメ化作品で、水を被ると女の子になってしまう特異体質な拳法少年・早乙女乱馬を中心とした騒動を描いた、ラブコメ・ギャグ・バトルを盛り込んだ賑やかな作品。
主人公・早乙女乱馬を演じる山口勝平さん&林原めぐみさんを筆頭に、山寺宏一さん・井上喜久子さん・高山みなみさん・関俊彦さんなど、本作でブレイクして「平成の声優ブーム」を牽引してゆく声優さんが大勢出演している記念碑的な作品。
また、当時としては異例な程にキャラソンもリリースされるなど、アニソンの平成史を語る上でも欠かせない作品。未見の方はご一覧のほどを…。


■『機動警察パトレイバー ON TELEVISION』(放送:平成元年10月~平成2年9月)
機動警察パトレイバー PATLABOR TV+NEW OVA 20th ANNIVERSARY PATLABOR THE MUSIC SET-1

機動警察パトレイバー PATLABOR TV+NEW OVA 20th ANNIVERSARY PATLABOR THE MUSIC SET-1

こちらは「平成のロボットアニメ」を語る上で絶対に欠かせない作品。「限りなく現代に近い近未来」「作業機械としての二足歩行ロボット」や「組織としての警察」などの現実的な要素を盛り込んで描いた、まさに究極のリアルロボットアニメ。
前年に全6話のOAVでスタートして、劇場版の公開を経てテレビシリーズに進出。なお、本作は主人公・泉野明(いずみ・のあ)が舞台となる警視庁特車二課へ配属されるところから始まるので、これがシリーズの「本編」と言えるかも。
また、それまでのOAVはマニア向けの市場で、作品もテレビアニメの続編や外伝が殆どでした。しかし本作のヒットを切っ掛けにしてOAV発のマニア向け作品がテレビシリーズへ「進出」し、平成後期のアニメ界の主流となりました。その先駆けとなった意味でも、重要な作品です。
なお作品の時代設定は「西暦1999年」(劇中での元号も「昭和」のまま!)で、既に20年前となりました。しかし、平成28年には短編アニメ『~REBOOT』が発表され、昨年(平成30年)からはシリーズ誕生30周年としてイベント等も開催され、活発な展開を見せています。この勢いだと「令和パトレイバー」の誕生も期待できそうです。


■『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』(販売:平成元年3月~8月)
機動戦士ガンダム 0080 「ポケットの中の戦争」 Sound Sketch 1

機動戦士ガンダム 0080 「ポケットの中の戦争」 Sound Sketch 1

機動戦士ガンダム 0080 「ポケットの中の戦争」 Sound Sketch 2

機動戦士ガンダム 0080 「ポケットの中の戦争」 Sound Sketch 2

前年(昭和63年)の劇場版『逆襲のシャア』で完結したガンダムシリーズの再出発として作られた「平成ガンダム」の第一作目。
そのコンセプトも「テレビシリーズではなくOAV」、「テレビシリーズの外伝」、そして何より「富野由悠季監督が携わらない」と、当時としては異例なもの。もちろん旧来のファンからは少なからず反発があったものの、今では同様の作品が当たり前のようにファンに受け入れられているので、本作がシリーズで果たした役割の大きさを示しています。
スタッフ陣には監督に高山文彦、キャラクターデザインに美樹本晴彦、メカデザインに出渕裕ガンダムシリーズに携わっていなかった面々を抜擢。ストーリーも一年戦争末期における中立コロニーを舞台に、そこに住む平凡な少年とジオン軍の新兵、そして「隣のお姉さん」であるガンダムのテストパイロットの三人による感動的なヒューマンドラマが描かれました。ガンダムシリーズが本当の意味で「30分のガンプラCM」を脱却したことを示した記念すべき作品です。


■『ドラゴンクエスト 勇者アベル伝説』(放送:平成元年12月~平成3年4月)
復刻版TVアニメ・サウンドトラック「ドラゴンクエスト-組曲ドラゴン伝説-」

復刻版TVアニメ・サウンドトラック「ドラゴンクエスト-組曲ドラゴン伝説-」

今なお続くゲーム界のビッグタイトルの、初の映像化作品。なお、放送当時のタイトルはスバリ『ドラゴンクエスト』のみで、後年『~勇者アベル伝説』のサブタイトルが付けられました。
原作ゲームは前年(昭和63年)に発売された『~3』が社会現象となる大ヒットを記録し、国民的ゲームの地位を確立。そして翌年(平成2年)2月に新作『~4』の発売を間近に控えて、そのプロモーション的な役割も担っていました(同様の意図で企画されたのが、後にアニメ化もされる『ダイの大冒険』)。
キャラクター原案は原作ゲーム同様に鳥山明先生が務めましたが、他に共通するのは基本的なアイテムやモンスターくらいで世界観やストーリー、そして登場するキャラクターは完全オリジナルでした
原作ゲームも、『~3』までの登場キャラクターは「勇者」「魔法使い」「○○の王子」などの記号的な存在でしたが、『4』からは各キャラに個別の名前や設定が与えられ、それに伴いストーリー性も強くなって行きました。そんなドラクエシリーズの新展開を、このアニメ版は先んじて示しているようです。
また、主題歌である徳永英明の『夢を信じて』は今なお語り継ぎ歌い継がれている名曲です。そして放送も、一度は視聴率不振で打ち切り(有名な「ヒロインのその後と思しき老婆が、孫にラストまでのあらすじを語る」というパターン)になるも、後に1クールの続編が放送されて無事に完結しました。


…と、平成元年のアニメ作品から幾つかチョイスして紹介してみました。平成時代においてアニメからゲーム等のメディアミックスを経て「産業」となった作品もあれば、声優ブームの原点となった作品もあれば、新興メディアであるOAVやゲームから誕生した作品もあれば、そのOAVへ新たな可能性を求めて進出した作品もあり。アニメが単なる「テレビ番組や映画作品のジャンルの一つ」から、市場や産業へと成長していった。そんな時代の始まりを感じさせる「平成元年のアニメたち」でした




思い付くまま『シティーハンター』

今年最初の更新となる今回は、20年ぶりの新作アニメが劇場公開されて大ヒット中&大好評中の『シティハンター』より、原作者の北条司先生と主人公・冴羽リョウを演じる声優・神谷明さんのインタビュー記事を紹介。
20年ぶりの復活だからこそ語られた意外な裏話や作品への想いが満載で、読み応え充分な記事となっております。


「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」特集 北条司(原作者)×神谷明(冴羽リョウ役)インタビュー(コミックナタリー)

アニメ版 シティーハンター 冴羽獠ぴあ (ぴあMOOK)

アニメ版 シティーハンター 冴羽獠ぴあ (ぴあMOOK)

まずはおさらい。そもそも『シティーハンター』とは、一体どんな作品なのか。北条先生ご自身は、こんな説明をしています。

──シティーハンター」は原作の連載開始から今年で34年。本当に長い間愛されている作品ですが、今回の映画で初めて作品に触れる人もいると思います。そういう人に改めて説明するならどういう作品でしょう?

北条 一言でいえば「エンタテインメント」です。今では珍しい、ファンタジー系ではないタイプの。今のアニメ作品って現代劇でもファンタジー要素が入っていたりするものが多いですけど、これは「昔ながらの」といったらおかしいですが、ファンタジーではない活劇アニメーションのエンタテインメントという感じですかね。
元記事はこちら

エンタテインメント」に「活劇」とは、これ以上無い程に的確な言葉。魅力的な美女あり、銃撃戦やカーチェイスなどのアクションあり、そして何より「100tハンマー」に代表されるコミカルなシーンまで、現実離れした面白要素が盛りだくさん。現代社会の象徴である新宿が舞台なので「ファンタジー」とは言い難いけど、アニメでしか描き得ない唯一無二の作風を確立している。


そして『シティハンター』の主人公・リョウを長年演じて、その魅力を誰よりも理解しているであろう神谷明さんは、こう語っています。

──神谷さんはリョウについて、特に思い入れのあるキャラクターだとよくお話ししていますよね。


神谷 もう本当に、リョウに出会えたことは人生の中でもベスト3の中に入ります。それぐらい僕にとっては大きな出来事であるし、生きていてよかったと思えることですね。「これは僕の役だ」「僕しかできない」って思ってオーディションに臨み、ドキドキしながら結果を待っていたというのは、後にも先にも冴羽リョウという役だけです。


──神谷さんの演じた役だと、たとえばキン肉マンもリョウと同じようにシリアスなところとギャグっぽいところがあるキャラクターだと思うんですが、それともまた違うんでしょうか?


神谷 声で言うとキン肉マンのギャグの声は割と作ったダミ声で演じています。リョウと似ている部分があるのはキン肉マンだけじゃなくて、優しくてカッコいい、強い部分は(「北斗の拳」の)ケンシロウっぽかったりもしますね。ただ、冴羽リョウというのは本当に僕の持ってる声をすべて注ぎ込んでも全部受け入れてくれる。あんなにキャパシティの広いキャラクターはほかにいないです。だから、演じていても自分では「この声はおかしいだろ」「この芝居はおかしいだろ」というようなことを感じることがなかった。たぶん観ている方も違和感なく受け入れてくれていたんじゃないでしょうか。それはもうキャラクターの力ですね。北条さんには「よくぞこのキャラクターを生み出してくれた!」と感謝するしかないですね。


北条 こちらこそありがとうございます。
元記事はこちら

キン肉マン コンプリートBOX (完全予約限定生産) [DVD]

キン肉マン コンプリートBOX (完全予約限定生産) [DVD]

神谷さんがリョウに対して特別な思い入れがあることは、多くのインタビューで語っている周知の事実。それは個人事務所の社名を、リョウが表向きに名乗る会社名である「冴羽商事」にしていることでもお馴染み。そして、リョウの魅力を「キャパシティが広い」と分析しているのも、テレビシリーズの当時から一貫して語っていること。
シティーハンター』が始まった1987年は、前年に『キン肉マン』が放送終了し、『北斗の拳』もケンシロウラオウとの激闘が完結した頃(それに伴い『北斗の拳2』と改題して新シリーズがスタート)。神谷さんにとっても長年演じていたキン肉マンケンシロウというキャラが一区切りを迎え、声優としての転機を意識していたのか。それ故にオーディションにも並々ならぬ意気込みで臨んだと思われる。
念願かなってリョウを演じることになった神谷さんにとっては「持ってる声をすべて注ぎ込んでも全部受け入れてくれる」と語るように、演じるたびにその時点での「声優・神谷明の集大成」となる。まさに役者冥利に尽きるキャラクター、それが冴羽リョウなのでしょう。


続いては今回の映画の裏話へ。北条先生も携わったというプロット作成では、原作漫画の読者にとっては驚くべきキャラの名前も…。

続きを読む

2018年にハマったアニメ備忘録

気がつけば今年も終わり…という事を毎年書き続けて、今年で何年目になるんだろうか。
前身の「はてなダイアリー」でBlogを始めたのが2004年だから、来年で15周年。この「はてなブログ」に移転たのも2014年の年明けだから、丸5周年経つのか。
そんな当Blogにおける恒例企画として、「今年ハマったアニメ Ver.2018」を幾つか紹介してみます。


■『カードキャプターさくら クリアカード編

CLEAR

CLEAR

ロケットビート

ロケットビート

リワインド/Crosswalk (さくら盤)

リワインド/Crosswalk (さくら盤)

もはや説明不要。1998年~2000年にNHKで放送され、女の子から「大きなお友達」まで広く一大ブームを巻き起こし、その後も幾度も再放送されたNHKアニメの、否、20世紀を代表するアニメ。
そんな伝説のアニメが、「リメイク」ではなく「続編」として18年ぶりに復活。しかも、製作スタッフや陣はもちろん、当時大人気で今ではレジェンドとなった豪華声優陣も全員続投という奇跡のキャスティング。これには前作を観ていた元・女の子から、更に大きくなった「大きなお友達」も大感激
ストーリーは、中学生に性徴成長した木之元桜ちゃんが、新たなカード「クリアカード」を集めるべく、再びカードキャプターとして大活躍。しかし謎の核心を描きかけたところで、続編への含みを多分に残しつつも終了。
現時点では続編の予定は無いけれども、遠からず『クリアカード編 2ndシーズン』が始まる事を期待したい。


■『Fate/EXTRA Last Encore』
Bright Burning Shout(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)

Bright Burning Shout(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)

毎年何かしらの新作アニメが制作されていることでお馴染み『Fate』シリーズより、本作はゲーム『Fate/EXTRA』の世界観をベースにした作品。
階層化された電脳世界、しかも一階ごとに未来都市・森林・廃墟と異なる世界を舞台に、各階層をマスター&サーヴァントとの一対一、否、「一組対一組」のタイマン勝負が繰り広げられる。そこで描かれる各キャラのドラマが、制作・シャフト&総監督・新房昭之による独特の演出も相まって何とも濃厚で熱い。
そして何より、メインヒロイン(※異論は一切認めん!)の皇帝ネr…もとい赤セイバーがイイ!常に高飛車で自信満々で、思い悩む主人公・ハクノを叱咤激励する姿は、丹下桜さんのお声の相まって、最高にチャーミングだ。


■『キャプテン翼
誰もが知っているサッカー漫画の、否、日本サッカーの「デファクトスタンダード」である名作が通算4回目、リメイクとしては3回目のアニメ化。しかも今回は事実上初となる本格リメイク版。
過去のリメイクで見られた過度な省略や改編を極力抑えて、原作のストーリーに忠実に、そして作品の魅力であるスーパープレイの数々をテンション高く描いている。
現在はシリーズ最高の盛り上がりを見せた「中学生編」を放送中。見どころは絶対王者となった大空翼率いる南葛中に、様々なライバルたちが挑む熱い展開。そして作品の代名詞というべき、サッカーアニメの範疇を超えたアクション&バトルシーン。「翼がドライブシュートで相手選手を吹き飛ばす」「日向がタイガーショットでコンクリート壁をブチ破る」「立花兄弟のスカイラブハリケーンを、来生と滝がクロスバーに登って迎え撃つ」など、今ではネタとして扱われているトンデモシーンの数々を、大真面目かつシリアスに描いている。
僕も観ていて「そうそう!このシーンの、このプレイが、最高にシビレるんだ!」と、往時を思い出して感動することしきり。これぞ理想的なリメイク作品だ。


■『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
流星/約束(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)

流星/約束(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)

To see the future

To see the future

ELZA

ELZA

人気シリーズ『ソードアート・オンライン』のスピンオフ作品で、劇中劇ならぬ「劇中ゲーム」の『ガンゲイル・オンライン』を舞台にした作品。
荒廃した世界を舞台にしたゲームの中で、ちっちゃな"レンちゃん"(でもリアルでは身長183cm超のデカ女)が、愛銃の"Pちゃん"(FN-P90、ベルギー製の短機関銃)を手に大暴れする痛壊…もとい、痛快ガンアクション作品。
他にも、ガチのトリガーハッピー神崎エルザ"ピトフーイ"(なおリアルでもガチの危険人物)や、アマゾネスの如き筋肉隆々のデカ女軍団(でもリアルでは現役女子高生たち)の"SHINC(シンク)"、そして本筋には殆ど絡んでこないけど、何故か強烈な存在感を放つマシンガン馬鹿の集団"全日本マシンガンラヴァーズ"などなど、イカレ…もとい個性的なプレイヤーが登場し、緊迫感溢れるガンアクションが繰り広げられる。


■『はるかなレシーブ
TVアニメ「 はるかなレシーブ 」オープニングテーマ「 FLY two BLUE 」

TVアニメ「 はるかなレシーブ 」オープニングテーマ「 FLY two BLUE 」

TVアニメ「 はるかなレシーブ 」エンディングテーマ「 Wish me luck!!!! 」

TVアニメ「 はるかなレシーブ 」エンディングテーマ「 Wish me luck!!!! 」

初の本格ビーチバレーアニメ。沖縄の海岸を舞台に、ビーチバレー初心者の主人公・遥(はるか)が、挫折から競技から離れたパートナー・かなたと「はるかなペア」を組み、選手として、そしてペアとして成長してゆく物語。他にも、金髪双子なトーマス姉妹「エクレアペア」や、かたなの元パートナーである成美を擁する「なるあやペア」など、魅力的なヒロイン、もとい、女子ピーチバレー選手も登場。彼女たちの競技に賭ける想いや、ペアを組むパートナーへの友情なども見応えあり。
そして何より、ほぼ全編が水着回・・・否、「ビーチバレーのユニフォーム回」で、プレイヤーとして鍛え上げられた姿を描く、肉感的な作画もイイ!
白いビーチと輝く太陽、そして青く澄み切った大空と大海原が眩しい、最高に夏らしい爽やかな作品。これを観れば、一年中どの季節であっての夏気分が満喫できるぞ。


■『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』
君のせい(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)

君のせい(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)

不可思議のカルテ

不可思議のカルテ

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない Original Soundtrack

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない Original Soundtrack

圧倒的なインパクトを放つタイトルはもちろんのこと、それに劣らず個性的なヒロインと、彼女たちに起こる「思春期症候群」というトンデモ現象を描いた奇抜な作品。
姿が見えなくなり、やがては存在自体が他者から認識されなくなる」「同じ日を何回も繰り返す」「自分のドッペルゲンガーが現れる」「他人と入れ替わる」などなどの怪現象を解決すべく奔走する主人公・咲太のイケメンぶり。そしてタイトルにもなっている「バニーガール先輩」こと麻衣の圧倒的な"正妻感"が堪らない。
テレビシリーズは年内で終了するけど、続編にしてクライマックスとなる劇場版の公開が予定されていて、2019年も話題になりそうな一作。


・・・というワケで、2018年も当Blogをご愛顧頂きありがとうございました。
来る2019年は、また新たなる企画を始めようかと思いますので、気が向いたり思い出したりした時に、お気軽にご覧頂ければ幸いです。
それでは良いお年を…。